釣り場情報
-
魚種も豊富で大物から小物まで年中楽しめる和歌山海釣り公園を写真付きで!
前回大阪市内から1時間ほどで気軽に行ける海釣り公園を紹介しましたが、今回はちょっと本格的に丸1日存分に釣りを楽しめる和歌山の海釣り公園を紹介いたします!大阪からだとちょっと遠いですが、高速を使えばゆっくり日帰りもできる上にやっぱり魚種も豊富…
-
電車でGOフィッシング! 平磯海釣り公園に電車で行ってみた。
電車で釣りに行きやすいのはどこ?車がない、免許がないなど、様々な理由で電車釣行派のために、電車で…
-
尼崎市立魚つり公園を写真付きで≪海釣り公園レポート≫
今回は尼崎市立魚つり公園レポートをお送りいたします。ここの釣り公園は以前に紹介した鳴尾浜臨海…
-
大阪南港魚つり公園を写真付きで≪海釣り公園レポート≫
海釣り公園レポート第2弾は大阪市内にある唯一の海釣り公園である大阪市南港海つり公園です。公式…
-
鳴尾浜臨海公園海づり広場を写真付きで≪海釣り公園レポート≫
関西の海釣り公園レポート第1弾は鳴尾浜臨海公園海づり広場を紹介します!鳴尾浜と言えば、阪神タ…
-
和歌山加太の釣り船三邦丸に乗ってカワハギを釣りに行ってきた≪釣り船乗船レポート≫
-
何もかも揃っていて本当に便利♪家族でもカップルでも楽しめる大阪市内から1時間以内で行ける海釣り公園を写真付きで!