仕掛け・エサ

  1. エビ撒き釣りで寄ってきたアオリイカをエビで釣ってみた その2

    秋の平磯海釣り公園、夕方の釣りは閉園時間に注意今回は、エビでアオリイカを釣る、第2弾です。前回の反省をふまえて、仕掛けを用意しました。場所は平磯海釣り公園。平磯は営業時間が月によって異なります。夏場は長く、冬場は短くなります…

  2. アオリイカ

    エビ撒き釣りで寄ってきたアオリイカをエビで釣ってみた その1

    10月中旬の平磯海釣り公園にやってきました。今回は、エビ撒き釣りですが、前から試してみたいと思ってい…

  3. 最後のチャンス!?雑賀崎漁港でアユの子供、稚アユを釣ってみた!

    和歌山の雑賀崎に稚アユを釣りに行ってきました。アユは言わずと知れた川魚の代表格。サッカーJリーグ…

  4. 意外に長持ちするおがくずでエビを生かす方法

    エビを大量に撒く釣りならやはりエビクーラーが必要エビは防波堤や海釣り公園での釣りで、バツ…

  5. 旬の魚を美味しくいただく! 食べるために狙う季節限定の釣りターゲット 「アブシン」

    春の防波堤の風物詩。美味しいからといって乱獲厳禁!アブシンもうすぐ春がやってきます。釣りをする人…

  6. ボウズなし!?これで初心者脱出!意外とカンタンなエビまき釣りで狙うメバル!

PAGE TOP